| 開発推進WG(第2回)会合 (*閲覧にはパスワードが必要です | ||
| 日時:平成19年12月12日(水)10:00〜15:00 | ||
| 会場:テレコム先端技術研究支援センター(SCAT)本館5階会議室 | ||
| 議事次第 | ||
| 1. | 開会 | |
| 2. | 議事 | |
| (1) 開発推進WG 報告書の策定に向けて | ||
| (2) プレゼンテーション | ||
| 「社団法人 情報通信技術委員会におけるNGNの標準化」 | ||
| 「通信機器の相互接続性確保に向けて」 | ||
| 「水平分業型ビジネスモデルによるIP電話」 | ||
| (3) その他 | ||
| 3. | 閉会 | |
| [配布資料] |
| 資料2-1: | 開発推進WG第1回会合議事要旨(案) | |
| 資料2-2: | 開発推進WG報告書の策定に向けて | |
| 資料2-3: | 社団法人 情報通信技術委員会におけるNGNの標準化 | 荒川構成員 | |
| 資料2-4: | 通信機器の相互接続性確保に向けて | 高呂サブリーダー | |
| 資料2-5: | 水平分業型ビジネスモデルによるIP電話 | 可知構成員 | |
| 参考2-1: | IP端末部会検討事項に関するアンケート結果(テストベッドに関する事項) | |
| 参考2-2: | IP端末部会検討事項に関するアンケート結果(責任分担に関する事項) | |