IP端末部会(仮称)の設置および参加募集のお知らせ |
||
次世代IPネットワーク推進フォーラムに新しい部会「IP端末部会(仮称)」が設置されました。 つきましては、参加募集を致します。本部会への申込みを含む、本フォーラムへの参加申込み方法はこちら。 第1回IP端末部会会合および合同WG会合は、11月8日(木) KKRホテル東京にて開催いたします。 |
||
IP端末部会(仮称)の運営体制(案)について |
||
|
部会長 : 相田 仁 東京大学大学院教授 |
|
|
IP端末部会には以下の2つのWGを設置し、以下の項目の検討を予定 |
|
|
・ |
開発推進WG(仮称) |
|
|
--IP端末検証テストベッドの整備 |
|
|
-- 新たな機能の標準化等の検討 |
|
・ |
責任分担モデルWG(仮称) |
|
|
-- 責任分担モデルの策定 |
|
|
-- 消費者保護対策の推進 |
|
|
|
IP端末部会(仮称)の検討課題の詳細(案)について |
||
IP端末部会においては、IP化された通信端末の利用環境の実現に向けた課題への的確な対応を検討する。 |
||
○IP端末の実現のための技術的検討 |
||
|
・ IP端末検証テストベッドの整備 |
|
|
新たな機能を試験し、確立、また相互接続性検証のためのテストベッドの整備 |
|
|
|
--具備すべき機能の検討(ネットワークを介した様々なメーカの端末の相互接続性検証) |
|
|
--参加者の検討(電気通信事業者、メーカ、研究者、ASP等) |
|
|
--運用体制の検討(運営母体、人員、費用負担(初期費用、運営費用)等) |
|
・ 新たな機能の標準化等の検討 |
|
○責任分担モデルの策定 |
||
|
・ IP端末の利用に関して、発生すると思われる問題をピックアップ |
|
|
・ 問題の発生時に、責任を負わせるべき対象の検討 |
|
|
・ 現在既に起こっている事故等や、2010年頃に発生すると考えられる問題を取り上げる。特に必要な役割(NGN上の音声・緊急通報等)から検討を進める。 |
|
○消費者保護対策の推進 |
||
|
・ 上記のモデルケースにおいて、利用者に影響のある問題点の把握 |
|
|
・ 利用者の権利救済の方法の検討 |
|
○その他、端末の新名称等を検討 |