| 固定・移動シームレスSWG/責任分担モデルWG合同会合(第6回) *閲覧にはパスワードが必要です | ||
| 日時:平成20年6月4日(水)9:30〜12:20 | ||
| 会場:テレコム先端技術研究支援センター(SCAT)5階会議室 | ||
| 議事次第 | ||
| 1. | 開会 | |
| 2. | 議事 | |
| (1)技術的条件及びガイドライン骨子(案)について | ||
| (2)その他 | ||
| 3. | 閉会 | |
| [配布資料] | |||
| 資料6-1: | フェムトセル運用に係る技術的条件及びガイドライン骨子(案) | 事務局 | |
| 資料6-2: | NTT ドコモ提出資料(ガイドライン項目等に関する意見・提案以下同じ) | NTT ドコモ | |
| 資料6-3: | KDDI 提出資料 | KDDI | |
| 資料6-4: | ソフトバンクモバイル提出資料 | ソフトバンクモバイル | |
| 資料6-5: | NTT 東日本・西日本提出資料 | NTT 東日本・西日本 | |
| 資料6-6: | STNet 提出資料 | STNet | |
| 資料6-7: | 住友電工ネットワークス提出資料 | 住友電工ネットワークス | |
| 参考6-1: | 第5回合同会合議事要旨(案) | 事務局 | |
| 参考6-2: | 固定・移動シームレスSWG、責任分担モデルWG合同会合第5回出席者名簿 | 事務局 | |