| ホームネットワークWG会合(第3回) (資料閲覧にはパスワードが必要です) | ||
| 日時:平成19年3月20日(火)13:30〜15:40 | ||
| 会場:(社)情報通信技術委員会(TTC)2階 A・B会議室 | ||
| 議事次第 | ||
| 1 | 開会 | |
| 2 | 議事 | |
| (1) 前回議事録の確認 | ||
| (2) J.190改訂関連の状況(ITU-T SG9ラポータ会議報告) | ||
| (3) TTCにおけるJ.190への今後の取組み | ||
| (4) NGN-GSI北京会合の報告(ホームネットワーク関連) | ||
| SG16 ラポータ会合(先週開催) 報告:後藤(口頭) | ||
| (5) 計画SWGアドホック1検討結果について | ||
| (6) ホームネットワークWG、計画SWG等の検討スケジュール | ||
| (7) 新メンバーについて | ||
| (8) その他 | ||
| 総務省におけるホームネットワークの接続実証実験の結果について | ||
| 実証実験報道状況について | ||
| 3 | 閉会 | |
| [配布資料] | ||
| 資料HNWG3_01: | 第2回 ホームネットワークWG 議事録(案) | |
| 資料HNWG3_02: | ホームネットワークWG 第2回計画SWG 議事録(案) | |
| 資料HNWG3_03: | ITU-T SG9 合同ラポータ会合報告(ホームネットワーク関連部分) | |
| 資料HNWG3_04: | ITU-T NGN-GSI 北京会合(1/8〜1/12) SG13関連報告(抜粋) | |
| 資料HNWG3_05: | アドホック活動報告(ホーム網のアーキテクチャーイメージの検討報告) (アンケート用紙) | |
| 資料HNWG3_06: | ホームネットワークWGの計画(案) (年間、4〜5月分) | |
| 参考資料1: | T05-NGN-GSI/DOC-136Rev1 | |
| 参考資料2: | T05-NGN-GSI/C-362 | |
| 参考資料3: | T05-NGN-GSI/C-363 | |
| 参考資料4: | ホームネットワークの相互接続に関する実証実験模様 | |
| 参考資料5-1: | 実証実験新聞メディアの掲載状況について | |
| 参考資料5-2: | 実証実験報道状況(記事抜粋) | |
| 参考資料6: | ホームネットワークWG名簿一覧 | |